2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2019年8月3日、匠の花火~長岡まつり大花火大会観覧記・こぼれ話~(2019.8.3) | トップページ | 新津運輸区でたたずむSLばんえつ物語客車~新津鉄道資料館訪問記・こぼれ話~(2019.8.3) »

2019年8月 8日 (木)

115系弥彦色に出会う~新津鉄道資料館訪問記・こぼれ話~(2019.8.3)

群馬、新潟地区で広く活躍してきた115系も、ここ数年でE129系への置き換えが一気に進み、残りわずかとなっています。2017(平成29)年の「長野・新潟ぐるり一周グルメ列車と花火の旅」や先週の「2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」では一度も115系に出会うことはありませんでした。

今回の旅では新津鉄道資料館への訪問で新津駅へ。そのうち長岡駅から新津駅まで乗車した列車が115系でした。

19080309

出会った115系は新潟車両センター所属のN36編成。白と黄色にライトグリーンのラインが入った弥彦色と呼ばれるカラーリングを纏う編成でした。運用については詳しくないのですが、私のこの日乗車した長岡駅10:29発の快速 新潟行きは、いつも115系により運転されているのか? それとも、長岡まつり大花火大会による増発対応による車両不足のため、115系が運用に就いていたのかはわかりません。

19080310

新津駅に到着した「快速 新潟行き」。私が乗車していた先頭車はクモハでしたので、乗り慣れている通勤型車両とは明らかに異なるモーター音が懐かしい。

新津鉄道資料館訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しております。こちらもぜひご覧ください。

« 2019年8月3日、匠の花火~長岡まつり大花火大会観覧記・こぼれ話~(2019.8.3) | トップページ | 新津運輸区でたたずむSLばんえつ物語客車~新津鉄道資料館訪問記・こぼれ話~(2019.8.3) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

taka110さん、こんにちは。
今回taka110さんが乗られた長岡発新潟行き快速列車は普段も115系での運用です。
他にも夕方に運用される新潟発新井行き快速列車も115系で運用されてます。
そういえば8月3日に長岡花火の帰りに私が長岡から直温まで乗った臨時列車も115系でした。
N34編成新新潟色とN38編成湘南色を連結した6両編成でした。
長岡花火の帰りにホームに115系の直江津行きが止まっていたのでどうしても乗りたくて満員の中強引に乗りました。もしその列車が別の車両での運用だったら見送って次の最終列車に乗っていたと思います。

優さん、115系に関する解説ありがとうございました。

上越線の115系が一気に211系・E129系に置き換わりましたので、まさか長岡で115系を目撃&乗車できるとは思いもしませんでした。

趣味的には115系に乗車できてうれしいと思った反面、E129系と比べると車内の居住性の面では見劣りしてしまうのは確かです。

いずれにせよ115系に乗車する機会は、今回がおそらく最後になるのでしょうね。

taka110さん、こんにちは。
現在JR東日本で唯一になってしまった新潟の115系ですが現在3両編成7本の21両あります。
そのうちN33編成とN35編成は新潟色(緑)、N34編成が新新潟色(青)、N36編成が弥彦色、N37編成が旧新潟色(紺)、N38編成が湘南色、N40編成が懐かしの新潟色(黄色と小豆色)とNあってます。
またN33編成とN40編成は国鉄時代からの原型の内装をとどめています。
それからN33編成は現在検査中で旧弥彦色に塗り替えられるそうです。
現在115系は越後線を中心に運用されていて信越線でも1日1往復のみ115系の運用があります。
実は私も今年の5月に週末パスで大曲の花火春の章に行く時に弥彦色の115系N36編成に柏崎から吉田までの区間に乗車しました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019年8月3日、匠の花火~長岡まつり大花火大会観覧記・こぼれ話~(2019.8.3) | トップページ | 新津運輸区でたたずむSLばんえつ物語客車~新津鉄道資料館訪問記・こぼれ話~(2019.8.3) »