2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の観覧記を掲載しました(2019.7.26) | トップページ | 「快速 海中スターマイン2号」~「瑠璃色」塗装編成で運転~2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会観覧記・こぼれ話(2019.7.26) »

2019年8月 1日 (木)

乗車記念スタンプがなくなっていた「リゾートやまどり」~快速 たんばらラベンダー号~2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会観覧記・こぼれ話(2019.7.26)

 2019年(令和元年)7月26日は、新潟県柏崎市で開催された「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」を観覧。現地までは青春18きっぷを使用して向かいました。青春18きっぷは普通列車のほかに快速列車も乗車可能。別に指定席を購入すれば、快速列車の指定席を利用することができます。

 花火大会当日は上野駅~沼田駅間で「快速 たんばらラベンダー号」が運転。担当車両は「リゾートやまどり」で、同区間を走る普通列車グリーン車よりもグレードが高い座席にも関わらず、指定席券はグリーン料金よりも安いお得な列車です。

19072602

「たんばらラベンダー号」は上野駅13番線から出発。列車が上野駅に送り込まれたのは7:51頃。出発準備が整ってドアが開いたのは出発時刻の約3分前、7:57頃でした。

19072603

行先表示器は「臨時」。

19072604

入手した指定席は2号車。その他の号車も120㎝のシートピッチでグリーン車級なのですが、2号車のそれは驚愕の155㎝! えきねっとで号車指定して予約しました。

19072605

「リゾートやまどり」に初めて乗車したのは7年以上前の2011年(平成23年)。弊ブログ2011年12月19日付の記事でもご紹介しているとおり、2号車には記念乗車スタンプが設置されていたのですが、この日は記念スタンプはなし。スタンプ台の残骸のみ残されていました。車両設備のご案内にも記念スタンプが紹介されている部分が目隠しされていました。7年の間にスタンプも劣化して撤去されたのでしょうか? 新たにスタンプを調製して設置しないということは、他の485系ジョイフルトレインと同様、リゾートやまどりの運用期間も残り少ないのかもしれません。

19072606

19072607

沼田駅に到着した「たんばらラベンダー号」。50分近くの待ち時間の後、後続の水上行きに乗って柏崎を目指しました。

「2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しております。こちらもぜひご覧ください。

« 2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の観覧記を掲載しました(2019.7.26) | トップページ | 「快速 海中スターマイン2号」~「瑠璃色」塗装編成で運転~2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会観覧記・こぼれ話(2019.7.26) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

taka110さん、こんにちは。
そういえば近年は首都圏では人件費削減のためかみどりの窓口を閉鎖する駅が増えてます。
8月31日のきらきらうえつも今後も空席を確認しようと思います。

それとtaka110さんも長岡に行かれたのですね。
私も8月3日に行きました。
ただ土曜開催のためか混雑が例年以上でした。
暑いのと混雑でかなり疲れました。
来年は8月1日に酒田花火ショーが開催されることが予想されるので来年は8月1日に酒田花火ショー、8月2日に長岡まつり大花火大会という花火のハシゴ旅行を計画しています。

優さん、こんにちは。

以前はみどりの窓口でキャンセル待ち受付をしてくれて、それで満席だった指定席を入手したことがあります。
でも、首都圏では数年前からキャンセル待ちや指定席販売初日の10時打ちの扱いをしてくれる駅が少なくなり、現在は私が知る限りありません。

逆に毎日のように空席待ちをチェックする努力をすれば、キャンセル待ちに出会えるチャンスが増えるかもしれませんね。

長岡から戻ってきました。暑くて体力が消耗する1日でした。
左岸からの観覧でしたが、8月3日は若干風下だったでしょうか? 花火の方は言うまでもなくですが、15年目のフェニックスの15か所からの打上げ&Jupitarの短縮バージョンが賛否両論ありそう。15か所打上げはいいのですが、もう少しゆったりとしたペースで打ち上げるJupitarフルバージョンの方が個人的にはいいように感じます。

taka110さん、こんにちは。
taka110さんも柏崎に行かれたのですね。
快速 たんばらラベンダー号、とてもお得ですね。
指定席券さえ確保すれば青春18きっぷでも乗れるっていいですね。
ただSLばんえつ物語ときらきらうえつが満席で取れなかったのは残念でしたね。
特にきらきらうえつは引退が近いのでとても人気があります。
私はきらきらうえつは大曲の花火の時に新潟から酒田までの足としてよく利用しています。
8月31日も大曲の花火へに行くために新潟から酒田まで利用予定で駅ネットで予約したのにもかかわらず取れませんでした。
ただ諦めるにはまだ早いですよ。後日キャンセルが発生して空席が出ることもありますので今後も定期的に空席をチェックすることをお勧めします。
私も過去に発売日に駅で購入しようとしてもきらきらうえつが満席で取れなかったことがありましたが後日ダメもとで聞くと空席があり取れたことがありました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の観覧記を掲載しました(2019.7.26) | トップページ | 「快速 海中スターマイン2号」~「瑠璃色」塗装編成で運転~2019ぎおん柏崎まつり海の大花火大会観覧記・こぼれ話(2019.7.26) »