第38回横浜開港祭ビームスペクタクルinハーバー観覧記を掲載しました(2019.6.2)
2019年(令和元年)6月2日にで開催された「第38回横浜開港祭ビームスペクタクルinハーバー」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 伊豆急下田駅の待合室が「ROYAL EXPRESS」仕様に~第80回黒船祭 海上花火大会観覧記・こぼれ話~(2019.5.18) | トップページ | 大宮総合車両センターに入場中の車両たちを観察~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2019.5.25) »
「花火」カテゴリの記事
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
コメント
« 伊豆急下田駅の待合室が「ROYAL EXPRESS」仕様に~第80回黒船祭 海上花火大会観覧記・こぼれ話~(2019.5.18) | トップページ | 大宮総合車両センターに入場中の車両たちを観察~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2019.5.25) »
taka110さん、こんにちは。
私が行っていてtaka110さんが行ってない花火大会で一生に一度は見る価値があると思ったのはとうろう流しと大花火大会の他に能代の花火(秋田)、酒田花火ショー(山形)、須賀川花火大会(福島)、神明の花火大会(山梨)、蒲郡花火大会(愛知)、三国花火大会(福井)、びわ湖花火大会(滋賀)、なにわ淀川花火大会(大阪)、やつしろ全国花火競技大会(熊本)などです。
特に酒田花火ショーの打ち上げ幅2kmのグランドフィナーレ、神明の花火大会のグランドフィナーレ、三国花火大会の水中スターマイン、びわ湖花火大会のワイドスターマイン、なにわ淀川花火大会の乱れ打ちは圧巻です。
それらの花火大会の動画はユーチューブで見ることができるので今後の参考にしてください。
投稿: 優 | 2019年6月30日 (日) 15時11分
優さん、こんにちは。
とうろう流しと大花火大会ですか! 初めて知る花火大会でネットにアップされている動画を拝見しましたが、フィナーレの長さ1㎞の水上スターマインは息をのむプログラムですね。
観覧を考えてみましたが、敦賀までのアクセス、当日の宿泊、翌日の熊野への移動方法など、クリアしなければならない課題も多くあり、今年は難しいかな?と…。ぜひ来年は花火めぐりに組み込みたいと思っています。
良い情報ありがとうございました。
投稿: taka110 | 2019年6月30日 (日) 08時58分
taka110さん、こんにちは。
熊野は今年は土曜開催なので私も2013年以来6年ぶりに行く予定です。
それともし熊野に行かれるなら福井県敦賀市で開催されるとうろう流しと大花火大会にも行くことをお勧めします。
とうろう流しと大花火大会もかなり見応えのある花火大会です。開催日は8月16日で熊野の前日なので熊野と繋げて行くことをお勧めします。
投稿: 優 | 2019年6月29日 (土) 21時30分
優さん、こんにちは。
今年も精力的ですね。私も、今年週末にからむ、柏崎、長岡、熊野は行きたいと思っていますが、その他は検討中です。
長岡は有料席の抽選外れました…。
投稿: taka110 | 2019年6月26日 (水) 22時22分
taka110さん、こんにちは。
taka110さんは今年の夏はどこの花火大会に行く予定ですか?
私は伊勢、名古屋港、能代、柏崎、長岡、ふくろい、三国、敦賀、熊野、小千谷まつり、阿賀野川ござれや、大曲、全国新作を予定しています。
投稿: 優 | 2019年6月26日 (水) 19時54分
優さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
今年も花火めぐりの季節がもうすぐですね。天候と健康に恵まれ、楽しい花火観覧ができるようにしたいものです。
投稿: taka110 | 2019年6月25日 (火) 22時26分
taka110さん、お久しぶりです。
6月2日には横浜開港祭ビームスペクタクルinハーバーに行かれたのですね。みなとみらい21の夜景と花火のコラボレーションが綺麗ですね。
私は5月11日に大曲の花火春の章に行きました。
投稿: 優 | 2019年6月24日 (月) 00時37分