初運行!?「特急 日光21号」(2019.4.27)
2019年4月27~29日及び5月3~6日、新宿駅~東武日光駅間で「特急 日光21・22号」が運転されました。
4月27日は新宿駅を訪問。「日光21号」は新宿駅を8:00に出発。新宿駅8:00発の臨時「日光」と言えば、2019年3月のダイヤ改正前までは「日光17号」でした。一方、復路の新宿行き「日光22号」について、ダイヤ改正前は「日光18号」。新旧のダイヤを比較してみても違いを見つけられませんでしたが、なぜ列車名称が変更されたのでしょうか?
「日光21号」が出発する新宿駅5・6番ホームに行ってみると、いつもとは違う雰囲気で、ホーム全体が明るくなった印象。これまで5・6番ホームは工事が行われていて屋根部に囲いがありましたが、この日はそれらが取り払われ、天井が高くなり開放感が一気に広がった印象。
6番ホームに停車中の「日光21号」。
「日光21号」の横を、前回の記事でご紹介した7:50発のE257系松本車による「新宿さざなみ1号」が走り抜けていきました。
« 初運行!「特急 新宿さざなみ81号」(2019.4.27) | トップページ | 「なまりん」に見送られ「快速 藤の花観ナイト号」が吉川美南駅を出発(2019.4.30) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
« 初運行!「特急 新宿さざなみ81号」(2019.4.27) | トップページ | 「なまりん」に見送られ「快速 藤の花観ナイト号」が吉川美南駅を出発(2019.4.30) »
コメント