E257系500番台NB-11編成(グレー塗装車)を使用した団体専用列車(2019.4.6)
2019年4月6日は前回の記事でもご紹介しているとおり、「快速 四万温泉やまどり」を撮影するため大宮駅を訪れていました。
「四万温泉やまどり」は7番線から8:52に出発するのですが、ホームの反対側6番線の出発案内表示器に、団体専用列車が8:47に出発するという表示を発見。どんな列車がやってくるのか待っていると…
やってきたのはE257系500番台NB-11編成でした。
弊ブログ2019年3月23日の記事では、E257系500番台NB-10編成が担当する「特急 富士回遊91号」の話題をご紹介していますが、NB-10編成は豊田常駐する3編成のひとつ。NB-10編成は車両正面の運転席窓下部と車両側面の扉付近の「BOSO EXPRESS」のロゴが「SERIES E257」に変更されていました。同じく豊田常駐のNB-11編成も同じようにロゴが変更されていましたが、異なるのはその色。NB-10編成が赤だったのに対し、今日であったNB-11編成はグレーだったのです。
豊田常駐の残るもうひとつのNB-12編成は、ネットにアップされている画像を見ると緑のロゴらしく、三者三様のカラーリング。豊田車両センターの一世代前の波動用編成であった189系も3編成それぞれ異なる塗装色でしたので、E257系500番台もそれを踏襲しているようです。
« 【リゾートやまどり】「快速 四万温泉やまどり」(2019.4.6) | トップページ | 日本旅行主催「静岡DC号」(2019.4.6) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
« 【リゾートやまどり】「快速 四万温泉やまどり」(2019.4.6) | トップページ | 日本旅行主催「静岡DC号」(2019.4.6) »
コメント