去年とは運行ルートも新宿駅の出発案内表示器も違う「チーバベリートレイン」(2019.3.23)
昨年に引き続き、今年も団体専用列車「チーバベリートレイン」が2019年3月23日に運転されました。昨年は新宿駅→成東駅、佐原駅→新宿駅(成東駅→佐原駅間は専用バスを利用)で運行された「チーバベリートレイン」でしたが、今年は運行ルートが変更。まずは新宿駅から外房線経由で上総一ノ宮駅まで「チーバベリートレイン」に乗車。上総一ノ宮駅からは徒歩で玉前神社への自由参拝と近藤いちご園でのいちご食べ放題、そしてホテル一宮シーサイドオーツカでのランチを楽しんだ後、再び上総一ノ宮駅から「チーバベリートレイン」に乗車し、成東線経由で南酒々井駅へ移動。飯沼本家に立ち寄り酒蔵見学と試飲して、南酒々井駅から新宿駅まで「チーバベリートレイン」に乗車するという行程です。

「チーバベリートレイン」は新宿駅10番線から出発。昨年は7番線から発車し、駅の出発案内表示器は「団体」でしたが、今年は「チーバベリートレイン」と列車名の他、いちごと千葉県をかたどったロゴも表示されていました。

新宿駅に「チーバベリートレイン」が到着。担当車両は昨年と同じ「リゾートやまどり」でした。


「チーバベリートレイン」が停車するホームには、白い制服を着た駅長らしき方がいらっしゃっていて、乗客たちをお見送り。もしや駅長による出発合図が行われるかと思いきや、残念ながら実施されることはありませんでした。
« 特急化したホリデー快速富士山~特急 富士回遊91号~(2019.3.23) | トップページ | 今や注目の的!お座敷車両『華』による「快速 お座敷桃源郷パノラマ号」(2019.3.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
« 特急化したホリデー快速富士山~特急 富士回遊91号~(2019.3.23) | トップページ | 今や注目の的!お座敷車両『華』による「快速 お座敷桃源郷パノラマ号」(2019.3.23) »
コメント