特急 ほくほく十日町雪祭り~昨年は運休で2年ぶりの運転~(2019.2.16)
2019年2月16日は、大宮駅~十日町駅間(ほくほく線経由)で「特急 ほくほく十日町雪祭り」が運転されました。昨年は車両故障で下りは全区間が運休となりましたので、2年ぶりの運転となります。
「ほくほく十日町雪祭り」は大宮駅7番線から出発。まずは出発案内表示器を撮影。その後は駅を降りて、大宮駅から宮原駅方面に約10分歩いた場所。線路を挟んで向かい側には鉄道博物館がある線路わきから「ほくほく十日町雪祭り」を撮影することにしました。
「ほくほく十日町雪祭り」は大宮駅を11:08に出発。私がいた場所であれば、ほんの2~3分あれば通過していくはずですが、列車はなかなかやってきません。大宮駅に担当車両であるE653系が送り込まれるのは確認していますので、今回は運休はないはずなのですが…。
結局、「ほくほく十日町雪祭り」が通過していったのは11:14頃。何らかの理由で出発時刻が遅れたのでしょうが、無事運転できてよかった。
さて、普段は駅撮りが多い私ですが、今回は駅から離れた線路わきで撮影。その理由は次回ご紹介することにしましょう。
« 【京急】みうら河津桜号~車両前で記念撮影していたこの人は?~(2019.2.16) | トップページ | 「EF65」と「E1系Max」と「E653系」と~鉄道博物館EF65形式直流電気機関車特別展示~(2019.2.16) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 【京急】みうら河津桜号~車両前で記念撮影していたこの人は?~(2019.2.16) | トップページ | 「EF65」と「E1系Max」と「E653系」と~鉄道博物館EF65形式直流電気機関車特別展示~(2019.2.16) »
コメント