都電節分号?(2019.2.2)
2019年2月2日、用事があって都電沿線を訪問したのですが、こんな電車に出会いました。
レトロ車両9000形9002号車。ヘッドマークには福豆を投げる少年と逃げまどう鬼を描いたイラスト。2月3日の節分に合わせたデザイン。さながら「都電節分号」といったところでしょうか。
都電荒川線では、ヘッドマークの取り付けや車内を装飾した「都電さくら号」「都電クリスマス号」が運転されていて、運転時には公式サイト等に掲載されるのですが、節分のヘッドマークを取り付けて運転するといったニュースリリースは見当たらず。今回は車内装飾は行われていないようで、ヘッドマークのみ掲出のため告知はなかったのかもしれません。
« 【E657系】ときわ43号の行先表示器がレア表示に(2019.1.27) | トップページ | 氏家雛めぐり号~大宮駅にて~(2019.2.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« 【E657系】ときわ43号の行先表示器がレア表示に(2019.1.27) | トップページ | 氏家雛めぐり号~大宮駅にて~(2019.2.2) »
コメント