HIGH RAIL 1375 記念スタンプ~平成30年晩秋 長野花火と諏訪大社4社巡り・こぼれ話~(H30.11.23)
平成30年11月23日は小淵沢駅~小諸駅間を走る「HIGH RAIL 1375」に乗車。乗車口付近には記念スタンプが設置されています。
乗車記念スタンプカードは満天の星空のなかを走る「HIGH RAIL 1375」。スタンプは八ヶ岳と国立天文台野辺山のパラボラアンテナとともに「HIGH RAIL 1375」がデザインされています。
実は、「HIGH RAIL 1375」の記念スタンプはもうひとつありまして、スタンプ台の近くに設置されているダストボックスの上に置かれていました。
もうひとつの記念スタンプは小ぶりなサイズで、「HIGH RAIL 1375」のみのシンプルなデザインでした。
※「平成30年晩秋 長野花火と諏訪大社4社巡り」は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 快速 足利イルミネーション~3年前との微妙な変化~(H30.12.8) | トップページ | HIGH RAIL 1375 運行開始1周年記念シール~平成30年晩秋 長野花火と諏訪大社4社巡り」~(H30.11.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- 来場者へのおみやげ~東京貨物ターミナル駅普通入場券~東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記・こぼれ話~(2023.5.5)(2023.05.13)
- 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11)(2023.02.14)
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
« 快速 足利イルミネーション~3年前との微妙な変化~(H30.12.8) | トップページ | HIGH RAIL 1375 運行開始1周年記念シール~平成30年晩秋 長野花火と諏訪大社4社巡り」~(H30.11.23) »
コメント