【東武】東京スカイツリーと佐野行き「スカイツリートレイン77号」(H30.12.22)
平成30年12月22日、「特急スカイツリートレイン77号」が運転されました。これは日本三大イルミネーションのひとつとも言われている「あしかがフラワーパーク」への訪問客のためのアクセス列車。浅草駅を15:30に出発して佐野駅に16:54に到着するというダイヤ。「スカイツリートレイン」が佐野駅へ乗り入れるというのは珍しいことではないかと思われます。
そういえば「スカイツリートレイン」という愛称の元となった東京スカイツリーとコラボした写真をこれまで撮影したことがなかったなぁ…と思い、今回は鐘ヶ淵駅を見下ろすことができる荒川河川敷の道路へ向かいました。
15:16頃、浅草駅に送り込まれる「スカイツリートレイン」。この写真を撮影した場所は、平成29年5月4日に、1800系1819編成と6050系を撮影した時にも訪れたことがあるのですが、そのときは10名を超える鉄道ファンが集まっていましたが、この日は私以外に撮影者はなし。空は雲が厚く垂れこめ、時おり雨粒が落ちる天候だったため、東京スカイツリーも霞みがちだったせいかもしれません。
15:41頃、先行する普通列車のダイヤが乱れていて、「スカイツリートレイン77号」も少し遅れて鐘ヶ淵駅を通過。この時間、雨脚も強まり、さらに東京スカイツリーが見づらくなってしまいました。
« 【京王】高尾山トレインに出会う(H30.12.22) | トップページ | 全身真っ白の200型~2018東武ファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(H30.12.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- スペーシアXを北千住近くの踏切と春日部駅でお手軽撮影(2023.7.15)(2023.07.16)
- 東武動物公園駅で8000系団体専用列車を目撃~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.17)
- 【東武】ベリーハッピートレインの車内(2023.6.10)(2023.06.14)
- 20400型ベリーハッピートレイン一般運行初列車に乗車~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.12)
- 東武宇都宮線1日フリー乗車券~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.11)
« 【京王】高尾山トレインに出会う(H30.12.22) | トップページ | 全身真っ白の200型~2018東武ファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(H30.12.2) »
コメント