2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 現美新幹線~上野駅に初乗り入れ~(H30.10.6) | トップページ | 【京急】休日に座席指定列車「ホリデー・ウィング号」を初運行(H30.10.7) »

2018年10月 9日 (火)

こまち撤退から4年半~E3系R編成の今~(H30.10.6)

前回の記事でご紹介しているとおり、平成30年10月6日は「現美新幹線」が上野駅まで乗り入れるということで、戸田駅と浮間舟渡駅で撮影していました。浮間舟渡駅で「現美新幹線」を見送った後、続行してきた列車がこちらでした。

18100708

18100709

E3系R編成とE5系の連結編成。E3系R編成は秋田新幹線「こまち」に使用されてきましたが、平成26年3月に後継のE6系と置き換えられ、「こまち」から撤退。しかし、それから4年以上経った現在でも2編成が残り、「やまびこ」「なすの」として毎日運行が続けられています。ご覧の列車は東京駅9:40発の「やまびこ45号」。この日はR22編成が担当していました。

« 現美新幹線~上野駅に初乗り入れ~(H30.10.6) | トップページ | 【京急】休日に座席指定列車「ホリデー・ウィング号」を初運行(H30.10.7) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こまち撤退から4年半~E3系R編成の今~(H30.10.6):

« 現美新幹線~上野駅に初乗り入れ~(H30.10.6) | トップページ | 【京急】休日に座席指定列車「ホリデー・ウィング号」を初運行(H30.10.7) »