2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第68回湘南ひらつか花火大会観覧記を掲載しました(H30.8.26) | トップページ | ホームライナー千葉5号~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »

2018年9月 1日 (土)

按針祭海の花火大会開催に伴う臨時列車~第72回按針祭海の花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.10)

平成30年8月10日に開催された第72回按針祭海の花火大会では、大会終了後、多くの華南客に対応するため、最寄り駅の伊東駅から臨時列車が運行されました。品川行きの全車指定「快速 伊東按針祭花火大会号」については、弊ブログ平成30年8月11日付の記事でご紹介しているところですが、今回はその他に運行した臨時列車をご紹介していきたいと思います。

18081008

臨時列車は、JR伊東線方面には小田原行きの普通列車が1本と、伊豆急行方面には伊豆高原行きの普通列車が3本運行されました。ご覧の出発案内表示器にある21:28の小田原行き、21:34発の伊豆高原行は、いずれも臨時列車です。

18081009

こちらが小田原行きの臨時列車。E231系10両編成で運転。国府津車両センター所属E231系K-13編成が担当しました。

18081010

こちらが21:34発の伊豆高原行き臨時列車です。

※「第72回按針祭海の花火大会」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。

« 第68回湘南ひらつか花火大会観覧記を掲載しました(H30.8.26) | トップページ | ホームライナー千葉5号~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第68回湘南ひらつか花火大会観覧記を掲載しました(H30.8.26) | トップページ | ホームライナー千葉5号~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »