ホームライナー千葉5号~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15)
平成30年8月15日は「第71回木更津港まつり花火大会」の観覧で木更津駅を訪問。花火大会終了後は、木更津駅を21:03発の千葉行きに乗車。蘇我駅からは21:38発の快速久里浜行きに乗り継ぎ、稲毛駅までやってきました。稲毛駅では幕張本郷駅へ向かうため、総武線快速列車から総武線各駅停車へ乗り換えのため下車したのですが、ちょうど下り線に「ホームライナー千葉5号」が入線してきました。
平日には毎日運転される「ホームライナー千葉」ですから、特段珍しい列車ではありませんが、総武線自体、乗車する機会が少ない路線。「ホームライナー千葉」に出会うのも今日が初めてです。
※「第71回木更津港まつり花火大会」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 按針祭海の花火大会開催に伴う臨時列車~第72回按針祭海の花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.10) | トップページ | 幕張本郷駅構内にペットボトルで作られた255系~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】清瀬駅に10000系ニューレッドアローが入線~10000系ニューレッドアロー「音鉄」ツアー~(2025.4.13)(2025.04.16)
- 新所沢駅に「52席の至福」が現れる(2025.4.12)(2025.04.15)
- 川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク車両に出会う(2025.4.12)(2025.04.14)
- 【西武】南入曽車両基地内を往来する4000系「川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車」を観察(2025.4.12)(2025.04.13)
- 【西武】特急むさし 西武秩父行き(2025.4.12)(2025.04.12)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 大宮総合車両センター内の脱線復旧訓練車両「クハ209‐7」(2025.4.5)(2025.04.08)
- 鉄道博物館に特別展示された東武8000系を敷地外から撮る(2025.4.5)(2025.04.05)
- 湯河原駅側線で復路の「熱海駅開業100周年記念 E259系で行くあたみ花火大会号」まで待機するE259系を目撃~熱海海上花火大会観覧記・こぼれ話~(2025.3.23)(2025.04.03)
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その3)~川越総鎮守 氷川神社~(2025.3.15)(2025.03.16)
« 按針祭海の花火大会開催に伴う臨時列車~第72回按針祭海の花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.10) | トップページ | 幕張本郷駅構内にペットボトルで作られた255系~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »
コメント