幕張本郷駅構内にペットボトルで作られた255系~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15)
前回の記事でご紹介しているとおり、平成30年8月15日は千葉県木更津市で開催された「第71回木更津港まつり花火大会」を観覧後、内房線・総武線快速列車と乗り継ぎ、稲毛駅で「ホームライナー千葉5号」を撮影後、総武線各駅停車の乗って、幕張本郷駅で下車しました。この駅で京成千葉線へ乗り換え。駅を降りて階段を上り、改札階へ行くと、こんなものがありました。
255系の先頭車がデザインされたものを発見。
近づいてみると、びっしりと敷き詰められたペットボトルキャップ。ご覧の写真は運転席窓の上の部分です。何個のペットボトルキャップが使われていたのかわかりませんが、いずれにせよ力作です。
※「第71回木更津港まつり花火大会」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« ホームライナー千葉5号~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) | トップページ | 幕張本郷駅構内に「ニューなのはな」の座席セットとヘッドマークが展示~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« ホームライナー千葉5号~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) | トップページ | 幕張本郷駅構内に「ニューなのはな」の座席セットとヘッドマークが展示~第71回木更津港まつり花火大会観覧記・こぼれ話~(H30.8.15) »
コメント