「快速 山の日谷川岳号」~四季島ホーム入口越しの185系~(H30.8.11)
平成30年8月11日、上野駅~土合駅間で「快速 山の日谷川岳号」が運転されました。
前回、「山の日谷川岳号」を撮影したのは2年前。弊ブログ平成28年8月11日付の記事でご紹介しているとおり、この時は「快速 土合」と、種別と行き先のみの表示でしたが、今回はご覧のとおり、列車名称まで表示されていました。
「山の日谷川岳号」を担当したのは、大宮総合車両センター所属185系OM03編成。
2年前にはなかった「四季島」ホームへの入口越しに、「山の日谷川岳号」を撮影してみました。
« 第72回 按針祭海の花火大会観覧記を掲載しました(H30.8.10) | トップページ | ケンシロウが品川駅に見参!~京急ヒャッハートレイン~(H30.8.11) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
« 第72回 按針祭海の花火大会観覧記を掲載しました(H30.8.10) | トップページ | ケンシロウが品川駅に見参!~京急ヒャッハートレイン~(H30.8.11) »
コメント