2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« E353系「あずさ」デビュー(H30.7.1) | トップページ | 上り「快速 谷川岳山開き」、大宮~上野間ちょい乗り旅(H30.7.1) »

2018年7月 2日 (月)

初!東京駅始発のE353系が登場(H30.7.1)

前回の記事でご紹介しているとおり、平成30年7月1日からE353系が「あずさ・かいじ」の一部も担当することになり、新宿駅で「E353系あずさ」を撮影しました。新宿駅での撮影を終えて、次に私がやってきたのは東京駅でした。

E353系は、平成29年12月のデビューから「すーぱーあずさ」を担当。上りの1本(スーパーあずさ6号)が東京駅まで乗り入れています。しかし調べてみると、東京駅始発のスーパーあずさは存在せず、つまり、東京駅始発のE353系は、平成30年7月1日が初めてとなるのです。

18070108

18070109

7月1日以降、E353系が担当する東京駅始発の「かいじ」は、15:15発の113号、21:45発の121号、22:45発の123号の3本。私が撮影したのは15:15発の「かいじ113号」です。

18070110

「かいじ113号」は15:10頃、東京駅に入線。

18070111

東京駅に停車中の「かいじ113号」。駅名標と組み合わせてみました。ちなみに、これまでE353系が「すーぱーあずさ6号」として入線していましたが、「すーぱーあずさ6号」は12両編成で、先頭車両はホーム先端部になりますので、このような写真は撮影できません。

18070112

18070113

E353系の行先表示器に「かいじ」が表示されるのも、今日が初めてです。

18070114

東京駅を出発する「かいじ113号」。

18070115

甲府駅へ向けて走り去っていきました。

« E353系「あずさ」デビュー(H30.7.1) | トップページ | 上り「快速 谷川岳山開き」、大宮~上野間ちょい乗り旅(H30.7.1) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初!東京駅始発のE353系が登場(H30.7.1):

« E353系「あずさ」デビュー(H30.7.1) | トップページ | 上り「快速 谷川岳山開き」、大宮~上野間ちょい乗り旅(H30.7.1) »