2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【華】ほろ酔いとちぎ号(H30.6.16) | トップページ | 品川駅線路切替工事に伴う京浜東北線折り返し運転を観察~上野編~(H30.6.17) »

2018年6月20日 (水)

JR東日本二大クルーズ車両が上野駅で並ぶ(H30.6.16)

前回の記事でご紹介しているとおり、平成30年6月16日は「ほろ酔いとちぎ号」を撮影するため、上野駅を訪れました。「ほろ酔いとちぎ号」は上野駅15番線から9:24に出発するので、9時前、上野駅に到着したところ、15番線に停車していたのは「和(なごみ)」だったのです。

18061614

15番線に停車していた「和(なごみ)」。側面の行先表示器には「団体」と記載されていたので団体専用列車だということはわかりましたが、どんな団体専用列車であったかは不明。9:03に上野駅を出発していきました。

注目すべきは、その停車場所。一般的に低いホームに到着する列車は、車止めがあるホームの南側に停車するのが普通ですが、この列車は逆でホームの北側に停車していたのです。

18061615

一方、13番線には、この日1泊2日コースで運転される「TRAIN SUITE 四季島」が停車中。

18061616

ちょっとわかりづらいかもしれませんが、写真左側には15番線に停車する「和(なごみ)」、右側には13番線に停車する「TRAIN SUITE 四季島」。JR東日本が誇る二大クルーズ車両が上野駅に並んだことになります。

« 【華】ほろ酔いとちぎ号(H30.6.16) | トップページ | 品川駅線路切替工事に伴う京浜東北線折り返し運転を観察~上野編~(H30.6.17) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本二大クルーズ車両が上野駅で並ぶ(H30.6.16):

« 【華】ほろ酔いとちぎ号(H30.6.16) | トップページ | 品川駅線路切替工事に伴う京浜東北線折り返し運転を観察~上野編~(H30.6.17) »