2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 3つの会場直通臨時電車~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2) | トップページ | 2つのラッピングニューレッドアロー号~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2) »

2018年6月 5日 (火)

高麗行き臨時電車~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2)

前回の記事でご紹介しているとおり、平成30年6月2日は武蔵丘車両検修場で「西武・電車フェスタ2018」が開催されたのに伴い、会場直通臨時列車が3本運転され、それらを東飯能駅で撮影しました。

3本の臨時列車を撮影するため、東飯能駅には約80分滞在。この日は、飯能駅から会場の最寄り駅である高麗駅行きの臨時列車も運転。東飯能駅に滞在していた間にも4本の高麗行き臨時列車が出発していきました。

18060206

18060207

私が東飯能駅で見送った4本の高麗行き臨時電車は、いずれも4000系4両で運転。平常時、「高麗行き」の列車は存在せず、4000系の行先幕に「高麗」と表示されるのは、「西武・電車フェスタ」開催日と、巾着田の曼珠沙華まつりが開催される9月下旬に、高麗行きの臨時列車が運転されるときにしか見ることができないレア幕です。

「西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」で掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 3つの会場直通臨時電車~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2) | トップページ | 2つのラッピングニューレッドアロー号~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 3つの会場直通臨時電車~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2) | トップページ | 2つのラッピングニューレッドアロー号~西武・電車フェスタ2018in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(H30.6.2) »