新宿発185系「特急 踊り子161号」(H30.6.9)
都心と伊豆急下田を結ぶ特急列車として、185系による「踊り子号」と、251系による「スーパービュー踊り子号」、そしてE259系による「マリンエクスプレス踊り子号」が挙げられます。東京駅からは「踊り子号」と「スーパービュー踊り子号」、「マリンエクスプレス踊り子号」と、全てが運転されていますが、湘南新宿ライン経由は、主に「スーパービュー踊り子号」が運転されるのみ。185系による「踊り子号」が運転されることは極めて稀です。
平成30年6月9日と10日は、新宿駅から伊豆急下田駅まで185系による「特急 踊り子161号」が運転。私は6月9日、新宿駅を訪問。「踊り子161号」を撮影してきました。
「踊り子161号」は新宿駅を8:30に出発。通常は「スーパービュー踊り子1号」が同時刻で運転されていますが、検査の影響なのでしょうか? 結果的に185系による代走というような形になりました。
8:19頃、「踊り子161号」に使用される185系が新宿駅に代々木方面から入線。担当車両は、大宮総合車両センター所属185系A1編成でした。
« レア幕集~東京メトロどきどき体験隊inわこう2018訪問記・こぼれ話~(H30.6.3) | トップページ | 【E257系幕張車】特急あやめ祭り(H30.6.9) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
« レア幕集~東京メトロどきどき体験隊inわこう2018訪問記・こぼれ話~(H30.6.3) | トップページ | 【E257系幕張車】特急あやめ祭り(H30.6.9) »
コメント