「越後妻有 雪花火」観覧記を掲載しました(H30.3.3)
平成30年3月3日に開催された「越後妻有 雪花火」観覧記を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
※上記の写真は合成です。ご了承ください。
« 189系「あずさ・かいじ号」の運転が継続決定(H30.2.28) | トップページ | 【西武】拝島ライナーお披露目イベント訪問記を掲載しました(H30.3.4) »
「花火(甲信越)」カテゴリの記事
- 片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火観覧記を掲載しました(2023.9.10)(2023.09.16)
- 「市川三郷町ふるさと夏まつり 第35回 神明の花火」観覧記を掲載しました(2023.8.7)(2023.08.13)
- 「新潟まつり花火大会」観覧記を掲載しました(2023.8.6)(2023.08.13)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅を掲載しました(2022.2.19~20)(2022.02.23)
「花火」カテゴリの記事
- 習志野花火大会2024-70th Grand Celebration-観覧記を掲載しました(2024.11.24)(2024.12.01)
- 習志野花火大会2024-Ignition Eve-観覧記を掲載しました(2024.11.23)(2024.12.01)
- 第4回川口花火大会観覧記を掲載しました(2024.11.9)(2024.11.10)
- 第10回浦和美園まつり花火大会観覧記を掲載しました(2024.10.27)(2024.10.28)
- よこすか開国花火大会観覧記を掲載しました(2024.10.6)(2024.10.08)
コメント
« 189系「あずさ・かいじ号」の運転が継続決定(H30.2.28) | トップページ | 【西武】拝島ライナーお披露目イベント訪問記を掲載しました(H30.3.4) »
taka110さん、こんにちは。
そういえば中里アリーナ方面のバスはほとんどが観光バスタイプでした。
観光バスタイプは路線バスタイプよりは立ち席ができない分1台当たりの輸送力は小さいですが観光バスタイプは路線バスタイプよりも乗り心地は良く全員が座れるので居心地は良いです。
投稿: 優 | 2018年3月14日 (水) 18時26分
優さん、こんにちは。
私が花火終了後、一目散にバス乗り場に向かいましたので、それほど待たずにバスに乗れたのかもしれません。
また、十日町駅行きはほとんどが車両が路線バスタイプだったため、立ち客も乗せて運行していましたが、他の路線は立ち席ができない観光バスタイプやマイクロバスだったことも、列が進まなかった要因かもしれません。
投稿: taka110 | 2018年3月14日 (水) 09時07分
taka110さん、こんにちは。
18時台のシャトルバスですが混雑はしていたものの積み残しが出るほどではなかったです。
taka110さんは十日町駅からバスに乗られたということはうさぎのバスに乗られたのでしょうか?
私は今回は中里アリーナから乗ったのでたぬきのバスでした。
十日町駅方面のシャトルバスの列は進むのが早かったのですね。
私は花火終了後屋台で腹ごしらえをしてその後列に並びましたが列は長くて動きはかなり遅いかったので並んでからバスに乗れるまでは1時間くらいりました。
投稿: 優 | 2018年3月12日 (月) 00時38分
優さん、こんにちは。
優さんは会場到着が18時でしたか。その時間帯でバスの混雑はいかがでしたか?
会場へのアクセスはシャトルバスのみですから、帰りの相当バスを待つかと思いましたが、次々とバスがやってきて気持ちがいいくらい行列が前に進んでくれました。
投稿: taka110 | 2018年3月10日 (土) 11時19分
taka110さん、こんにちは。
三尺玉を撮影できなかったのは残念ですね。
花火打ち上げまでに5時間も待ったのですね。
私は朝から16時までスキーをしてその後臨時駐車場である中里アリーナまで行きそこに車を停めてシャトルバスで会社に向かいました。
なので会場に到着したのは花火打ち上げ1時間前の18時ごろでした。
私は3月3日と4日の予定ですが天気が悪ければ越後妻有 雪花火のついでに青春18きっぷで高崎地区まで115系に乗りに行こうと思ってましたが2日とも天気が良かったためにスキーをすることにしました。
投稿: 優 | 2018年3月 8日 (木) 18時40分
優さん、こんにちは。
花火に、スキーにと時間を有効に活用されたようですね。
私は観覧記にも書きましたが、三脚の置き場所を確保するために、会場の「光の花畑」の入場待ちに約2時間。「光の花畑」の開放後、花火打上げまで約3時間、なにもせずひたすらその場に居続けました。
三尺玉を撮り損ねるという痛恨の失敗はありましたが、この時期ではなかなかお目にかかれない充実した内容で、長時間待った甲斐があったと感じます。
投稿: taka110 | 2018年3月 6日 (火) 23時14分
taka110さん、こんにちは。
3月3日には越後妻有 雪花火に行かれたのですね。
実は私も行きました。
越後妻有 雪花火に初めて行ったのは2年前でそれ以来3年連続で訪問しました。
今回はまず3月3日に越後湯沢にある神立高原スキー場でスキーをしてスキー終了後に越後妻有 雪花火を観覧して花火終了後に上越市にある上越の湯で仮眠して翌日の4日には長野県の白馬村にある八方尾根スキー場でスキーをしてその後帰宅するという強行行程でした。
なのでかなり疲れました。
投稿: 優 | 2018年3月 6日 (火) 20時59分