TDR臨で189系が京葉線東京駅地下ホームに現れる(H30.2.17)
平成30年2月17日、信濃松川駅~舞浜駅間で長野総合車両センター所属189系N102編成を使用した団体専用列車(TDR臨)が運転されました。列車は舞浜駅に到着後、東京駅まで回送されるため、京葉線東京駅地下ホームに189系が入線。これまで京葉線東京駅地下ホームに189系が停車している写真は撮影したことがないため、出かけてきました。
TDR臨を終えた189系が京葉線東京駅4番線に到着。TDR臨の多くは、東京ディズニーリゾートでの滞在時間を多く確保できるように、出発地を深夜に出発して、舞浜駅には早朝に到着するダイヤとなるのが多いのですが、今回は早朝に信濃松川駅を出発。舞浜駅には昼頃に到着するというもの。東京駅に現れた時間は12:21頃でした。
京葉線の東京駅ホームであることが分かるように、京葉線の路線図看板と組み合わせてみました。
もう1枚は東京駅の駅名標との組み合わせ。駅名標の隣駅が「八丁堀」となっているので京葉線ホームであることがわかりますね。
« 鉄道博物館に搬入されたE1系を見に行く(H30.2.17) | トップページ | 最初で最後の(?)189系「快速わくわく青梅マラソン号」(H30.2.18) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
« 鉄道博物館に搬入されたE1系を見に行く(H30.2.17) | トップページ | 最初で最後の(?)189系「快速わくわく青梅マラソン号」(H30.2.18) »
コメント