快速 成田山初詣伊東号&成田山初詣青梅号(H30.1.6)
平成30年の年初めということで、成田山への初詣臨時列車が多数運行されています。平成30年1月6日は、「快速 成田山初詣伊東号」と「快速 成田山初詣青梅号」を撮影してきました。
「成田山初詣伊東号」を見送るため訪れたのは品川駅。
この日、「成田山初詣伊東号」を担当したのは、大宮総合車両センター所属185系B4編成。ヘッドマーク、行先幕とも「臨時快速」でした。
続いて、「成田山初詣青梅号」を見送るために三鷹駅へ移動。
「成田山初詣青梅号」を担当したのは、松本車両センター所属E257系M-110編成でした。
最後の写真は、「成田山初詣青梅号」を先に通すため、3番線に退避していた高尾行きの列車。平常時は三鷹駅を18:30に出発するのですが、この日は出発時刻を1分遅らせ、18:31発となっていました。
« 【小田急】干支ヘッドマーク付き!ロマンスカーVSE&MSE(H30.1.3) | トップページ | 1日で5本の成田山初詣臨時快速列車が運転される(H30.1.7) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
« 【小田急】干支ヘッドマーク付き!ロマンスカーVSE&MSE(H30.1.3) | トップページ | 1日で5本の成田山初詣臨時快速列車が運転される(H30.1.7) »
コメント