2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【京急】2000形2018号車が「賀正」トレインに(H30.1.2) | トップページ | 【小田急】干支ヘッドマーク付き!ロマンスカーVSE&MSE(H30.1.3) »

2018年1月 5日 (金)

【京成】シャンシャン一般公開記念!「京成パンダ号」に出会う(H30.1.2)

今回も弊ブログ平成30年1月3日付の記事で取り上げた「京急大師線ヘッドマーク電車」の撮影で京急川崎駅に出かけた途中で出会った車両の話題です。

18010210

18010211

車両の正面に貼り付けられた「京成パンダ号」のヘッドマーク。ちなみに「京成パンダ」とは、京成電鉄が発行しているクレジットカードのキャラクター。上野動物園にいるパンダがモチーフといったところでしょうか?

18010212

車両側面には、シャンシャンの写真と「シャンシャン一般公開おめでとう!」と書かれたポスター。

18010213

車内の中吊り広告にも「シャンシャン一般公開おめでとう」のほか、シャンシャン一般公開記念乗車券の発売をPRするポスターが全面に貼り付けられ、シャンシャン一色でした。

« 【京急】2000形2018号車が「賀正」トレインに(H30.1.2) | トップページ | 【小田急】干支ヘッドマーク付き!ロマンスカーVSE&MSE(H30.1.3) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【京急】2000形2018号車が「賀正」トレインに(H30.1.2) | トップページ | 【小田急】干支ヘッドマーク付き!ロマンスカーVSE&MSE(H30.1.3) »