185系によるスターライト舞浜号(H29.10.7)
新潟地区から東京ディズニーリゾートへの旅行商品購入者向けの団体専用列車である「スターライト舞浜号」。これまで485系、E653系が使用されてきた「スターライト舞浜号」ですが、平成29年10月6日から8日にかけて運転される「スターライト舞浜号」は初めて185系が担当。
10月6日に新潟駅を出発して、7日に舞浜駅にやってくる「185系スターライト舞浜号」を撮影するため、舞浜駅に出かけてきました。
「スターライト舞浜号」の舞浜駅到着時刻は7:30。この日の天候は小雨模様なうえ、担当車両が185系だったためか、私のほかに舞浜駅で「スターライト舞浜号」を待つ鉄道ファンは見当たりませんでした。
「スターライト舞浜号」は定刻どおり舞浜駅に到着。舞浜駅到着時点でヘッドマークは「回送」。担当車両は大宮総合車両センター所属185系OM03編成でした。
列車は7:34頃に舞浜駅を出発。回送列車として東京駅方面に走り去っていきました。
後続の京葉線列車で東京駅へ移動。「スターライト舞浜号」として使用された185系は、京葉線ホーム4番線に停車。京葉線ホームであることがわかるように、185系と京葉線の路線図を組み合わせて撮影してみました。
« 第86回土浦全国花火競技大会観覧記を掲載しました(H29.10.7) | トップページ | 現美新幹線 大宮駅に初登場(H29.10.8) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
« 第86回土浦全国花火競技大会観覧記を掲載しました(H29.10.7) | トップページ | 現美新幹線 大宮駅に初登場(H29.10.8) »
コメント