2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« E127系団体運用と213系富士見行き~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) | トップページ | 快速 北アルプス三蔵ほろ酔い号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) »

2017年9月 7日 (木)

快速ムーンライト信州90号と92号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2)

平成29年9月2日に開催された「第35回全国新作花火競技大会」では、例年どおり、上諏訪駅発新宿駅行きの夜行臨時快速「ムーンライト信州90号」と「ムーンライト信州92号」が運転されました。

17090212

「ムーンライト信州90号」は、松本車両センター所属E257系M-204編成+M-104編成の11両編成。

17090213

「ムーンライト信州92号」は、長野総合車両センター所属189系N102編成と例年どおりでした。私が乗車したのは「ムーンライト信州90号」。山梨市駅で長時間の運転停車があり、「ムーンライト信州92号」に追い抜かれましたが、90号・92号とも空席が目立っていました。8月の諏訪湖祭湖上花火大会に比べ、観客動員が少ない全国新作花火競技大会において、2本の夜行列車は輸送力が過剰なのかもしれません。

「第35回全国新作花火競技大会観覧記」は、私のホームページ「列車とともに」で掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« E127系団体運用と213系富士見行き~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) | トップページ | 快速 北アルプス三蔵ほろ酔い号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« E127系団体運用と213系富士見行き~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) | トップページ | 快速 北アルプス三蔵ほろ酔い号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) »