快速ムーンライト信州90号と92号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2)
平成29年9月2日に開催された「第35回全国新作花火競技大会」では、例年どおり、上諏訪駅発新宿駅行きの夜行臨時快速「ムーンライト信州90号」と「ムーンライト信州92号」が運転されました。
「ムーンライト信州90号」は、松本車両センター所属E257系M-204編成+M-104編成の11両編成。
「ムーンライト信州92号」は、長野総合車両センター所属189系N102編成と例年どおりでした。私が乗車したのは「ムーンライト信州90号」。山梨市駅で長時間の運転停車があり、「ムーンライト信州92号」に追い抜かれましたが、90号・92号とも空席が目立っていました。8月の諏訪湖祭湖上花火大会に比べ、観客動員が少ない全国新作花火競技大会において、2本の夜行列車は輸送力が過剰なのかもしれません。
※「第35回全国新作花火競技大会観覧記」は、私のホームページ「列車とともに」で掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« E127系団体運用と213系富士見行き~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) | トップページ | 快速 北アルプス三蔵ほろ酔い号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場」訪問記を掲載しました(2023.6.3)(2023.06.04)
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« E127系団体運用と213系富士見行き~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) | トップページ | 快速 北アルプス三蔵ほろ酔い号~第35回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H29.9.2) »
コメント