東京総合車両センター夏休みフェア2017訪問記を掲載しました(H29.8.26)
平成29年8月26日に開催された「東京総合車両センター夏休みフェア2017訪問記」を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 「特急 木曽あずさ号」~「甲信エクスプレス」のヘッドマークを掲げて運転?~(H29.8.26) | トップページ | 第39回鹿嶋市花火大会観覧記を掲載しました(H29.8.26) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.12.4)(2022.12.11)
- ~幕張車両センター開設50周年記念~マリフェス 50th Anniversary訪問記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.25)
- 遠州電車トレインフェスタ2022訪問記を掲載しました(2022.11.13)(2022.11.23)
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 「埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記」を掲載しました(2022.10.30)(2022.11.03)
コメント
« 「特急 木曽あずさ号」~「甲信エクスプレス」のヘッドマークを掲げて運転?~(H29.8.26) | トップページ | 第39回鹿嶋市花火大会観覧記を掲載しました(H29.8.26) »
優さん、こんにちは。
東京総合車両センターに限らず、他の鉄道まつりでも入場待ちの行列は当たり前になっていますよ。行列を避けるのであれば、午後の遅い時間に行くのがよろしいかと…。
投稿: taka110 | 2017年9月 3日 (日) 18時12分
taka110さん、こんにちは。
東京総合車両センター夏休みフェアですが私は2011年に一度だけ訪問したことがあります。
ただ私が訪問した時も入場するときは列に並んで20分くらい待った記憶があります。
今までいろんな鉄道イベントや総合車両センター一般公開に行きましたが入場するのに列に並んだのは東京総合車両センター夏休みフェアだけで会場内の混雑も他の総合車両センター一般公開と比べて激しかったです。
投稿: 優 | 2017年8月31日 (木) 20時41分