東京総合車両センター夏休みフェア2017訪問記を掲載しました(H29.8.26)
平成29年8月26日に開催された「東京総合車両センター夏休みフェア2017訪問記」を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 「特急 木曽あずさ号」~「甲信エクスプレス」のヘッドマークを掲げて運転?~(H29.8.26) | トップページ | 第39回鹿嶋市花火大会観覧記を掲載しました(H29.8.26) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 開運成田山初詣群馬号~復路・大宮駅にて~(2025.1.18)(2025.01.20)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- 特急 開運成田山初詣青梅号~立川駅の出発案内表示器(発車標)~(2025.1.11)(2025.01.11)
- 特急 開運成田山初詣栃木号~さいたま新都心駅で見送った後、南浦和駅へ先回りできるのか~(2025.1.5)(2025.01.06)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 開運成田山初詣群馬号~復路・大宮駅にて~(2025.1.18)(2025.01.20)
- 特急 開運成田山初詣青梅号~立川駅の出発案内表示器(発車標)~(2025.1.11)(2025.01.11)
- 特急 開運成田山初詣栃木号~さいたま新都心駅で見送った後、南浦和駅へ先回りできるのか~(2025.1.5)(2025.01.06)
- E653系「ときわ45号」(2024.12.29)(2024.12.31)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- JR東海「さわやかウォーキング」×JR東日本「駅からハイキング」【JR東海×JR東日本】西湘の海と蘇我の里を散策!JR東日本 国府津車両センターもめぐる満喫コース に参加してきました(2024.12.21)(2024.12.24)
- 鉄道ふれあいフェアパンフレットと周遊シールラリー~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.123)(2024.12.09)
- 東武ファンフェスタ2024訪問記を掲載しました(2024.12.1)(2024.12.07)
- 「都営フェスタ2024 in浅草線」訪問記を掲載しました(2024.11.30)(2024.12.05)
コメント
« 「特急 木曽あずさ号」~「甲信エクスプレス」のヘッドマークを掲げて運転?~(H29.8.26) | トップページ | 第39回鹿嶋市花火大会観覧記を掲載しました(H29.8.26) »
優さん、こんにちは。
東京総合車両センターに限らず、他の鉄道まつりでも入場待ちの行列は当たり前になっていますよ。行列を避けるのであれば、午後の遅い時間に行くのがよろしいかと…。
投稿: taka110 | 2017年9月 3日 (日) 18時12分
taka110さん、こんにちは。
東京総合車両センター夏休みフェアですが私は2011年に一度だけ訪問したことがあります。
ただ私が訪問した時も入場するときは列に並んで20分くらい待った記憶があります。
今までいろんな鉄道イベントや総合車両センター一般公開に行きましたが入場するのに列に並んだのは東京総合車両センター夏休みフェアだけで会場内の混雑も他の総合車両センター一般公開と比べて激しかったです。
投稿: 優 | 2017年8月31日 (木) 20時41分