【西武】PASMOのミニロボットヘッドマーク特別列車(H29.5.14)
前回の記事では、メットライフドームで開催された「国際バラとガーデニングショウ」に伴う臨時特急を石神井公園駅で撮影した話題をご紹介しましたが、池袋駅から石神井公園駅へ移動していたところ、「PASMOのミニロボットヘッドマーク」を掲げた車両とすれ違い。そのため、臨時特急を見送った後も石神井公園駅にとどまり、「PASMOのミニロボットヘッドマーク特別列車」を待つことにしました。
今年、PASMOが10周年を迎えたことから、10周年限定キャラクターが描かれたヘッドマークが、加盟各社の車両に掲出。10周年記念キャンペーンが開始された4月29日から運行を始めています。西武鉄道は9000系9001編成に掲出。掲出期間は多くの鉄道会社がキャンペーン期間中の6月30日までとなっていますが、西武鉄道ではさらに約1か月延長して7月28日までの予定となっています。
« 【西武】「国際バラとガーデニングショウ」開催に伴う臨時特急が石神井公園駅に臨時停車(H29.5.14) | トップページ | 【ゆう】那須の休日ブランチ号~利用客はイマイチか?~(H29.5.20) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 西武・鉄道博覧会2025~猛暑に備えて 鉄分補給!~訪問記を掲載しました(2025.7.5)(2025.07.11)
- 【西武】清瀬駅に10000系ニューレッドアローが入線~10000系ニューレッドアロー「音鉄」ツアー~(2025.4.13)(2025.04.16)
- 新所沢駅に「52席の至福」が現れる(2025.4.12)(2025.04.15)
- 川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク車両に出会う(2025.4.12)(2025.04.14)
- 【西武】南入曽車両基地内を往来する4000系「川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車」を観察(2025.4.12)(2025.04.13)
« 【西武】「国際バラとガーデニングショウ」開催に伴う臨時特急が石神井公園駅に臨時停車(H29.5.14) | トップページ | 【ゆう】那須の休日ブランチ号~利用客はイマイチか?~(H29.5.20) »
コメント