【都電】「さようなら7000形」記念車両(8502号車)は車庫内に停車中(H29.5.20)
前回の記事でご紹介しているとおり、平成29年5月20日は、沿線に咲き誇るバラの中を走り抜ける7000形を撮影しようと、都電荒川線沿線に出かけてきました。
都電荒川線では平成29年6月に運行終了となる7000形の引退を記念して、8502号車の車内外を装飾し、「さよなら7000形」記念車両を平成29年5月19日から運行を開始しました。7000形を撮影したついでに、「さよなら7000形」記念車両も撮影しようと、都電荒川線運行情報サービスをチェックすると、8502号車は荒川電車営業所内の車庫に留置中とのこと。
荒川電車営業所内に停車していた「さようなら7000形」記念車両。車庫の手前側に停車していてパンタグラフも上げていたため営業運転に入りそうな雰囲気ですが、どれだけ待っていればいいのかもわからないので、敷地外から見える範囲内の部分だけ撮影して終了。「さようなら7000形」記念車両は6月11日まで運行される予定とのことですので、機会があれば、あらためて都電荒川線沿線に出かけたいと思います。
« 【都電】今年で見納め~沿線に咲くバラを走り抜ける7000形~(H29.5.20) | トップページ | 【都電】運行終了した7001号車が、7002号車とともに荒川電車営業所内に留置中(H29.5.20) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« 【都電】今年で見納め~沿線に咲くバラを走り抜ける7000形~(H29.5.20) | トップページ | 【都電】運行終了した7001号車が、7002号車とともに荒川電車営業所内に留置中(H29.5.20) »
コメント