【都電】「都電さくら号」運転スタート(H29.3.18)
例年、車内に桜の装飾を施した「都電さくら号」が運転されている都電荒川線ですが、平成29年も3月18日から「都電さくら号」の運行がスタートしました。運行日初日の3月18日、「都電さくら号」を撮影するため、尾久駅から荒川電車営業所がある荒川車庫前電停へ向かいました。
今年の「都電さくら号」は青いレトロ車両の9002号車。
前後で異なるデザインのヘッドマークが取り付けられています。
« ACCUMオリジナルバック~ACCUM車両展示in上野駅訪問記・こぼれ話~(H29.3.18) | トップページ | 【都電】えんじ色の7700形~7706号車と7707号車~(H29.3.18) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« ACCUMオリジナルバック~ACCUM車両展示in上野駅訪問記・こぼれ話~(H29.3.18) | トップページ | 【都電】えんじ色の7700形~7706号車と7707号車~(H29.3.18) »
コメント