【都電】「都電さくら号」運転スタート(H29.3.18)
例年、車内に桜の装飾を施した「都電さくら号」が運転されている都電荒川線ですが、平成29年も3月18日から「都電さくら号」の運行がスタートしました。運行日初日の3月18日、「都電さくら号」を撮影するため、尾久駅から荒川電車営業所がある荒川車庫前電停へ向かいました。
今年の「都電さくら号」は青いレトロ車両の9002号車。
前後で異なるデザインのヘッドマークが取り付けられています。
« ACCUMオリジナルバック~ACCUM車両展示in上野駅訪問記・こぼれ話~(H29.3.18) | トップページ | 【都電】えんじ色の7700形~7706号車と7707号車~(H29.3.18) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者に配布された電車カード~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.11.30)
- ヘッドマーク特集~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.01)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- PP CRAFT PULL-BACK TRAIN 三田線6500形~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.24)
- 来場者に配布された電車カード~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.23)
- 行先表示器コレクション(相鉄21000系&東急3020系)~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.22)
- 行先表示器コレクション(三田線6500形)~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.20)
- 「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記を掲載しました(2023.11.18)(2023.11.19)
« ACCUMオリジナルバック~ACCUM車両展示in上野駅訪問記・こぼれ話~(H29.3.18) | トップページ | 【都電】えんじ色の7700形~7706号車と7707号車~(H29.3.18) »
コメント