2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 我孫子発着「特急踊り子」が111・112号に変更&専用幕も登場(H29.3.4) | トップページ | 【小田急】ロマンスカー車内メニューを買ってみた~平成29年春 伊豆急でんしゃまつり&熱海海上花火大会の旅・こぼれ話~(H29.3.11) »

2017年3月14日 (火)

平成29年春 伊豆急でんしゃまつり&熱海海上花火大会の旅日記を掲載しました(H29.3.11~12)

平成29年3月11日から12日にかけて伊豆急行電車まつり2017と熱海海上花火大会に行ってきました。「平成29年春 伊豆急でんしゃまつり&熱海海上花火大会の旅」の旅日記を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。

17031101

伊豆急でんしゃまつり2017にて

17031102

熱海海上花火大会

« 我孫子発着「特急踊り子」が111・112号に変更&専用幕も登場(H29.3.4) | トップページ | 【小田急】ロマンスカー車内メニューを買ってみた~平成29年春 伊豆急でんしゃまつり&熱海海上花火大会の旅・こぼれ話~(H29.3.11) »

鉄道」カテゴリの記事

花火(東海)」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

旅行」カテゴリの記事

旅行(東海)」カテゴリの記事

花火」カテゴリの記事

コメント

taka110さん、こんにちは。
3月11日には熱海海上花火大会に行かれたのですね。
私は熱海海上花火大会は去年の4月9日に1度だけ見たことがあります。
その日は青春18きっぷで京都から東京までの移動中に熱海到着直前に花火が上がってるのが見えたので熱海で乗り換える時に熱海駅のホームから電車を降りてから終了までの約5分間ホームから見た程度です。
いつか熱海へ温泉旅行に行った時に改めて熱海海上花火大会も見てみたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 我孫子発着「特急踊り子」が111・112号に変更&専用幕も登場(H29.3.4) | トップページ | 【小田急】ロマンスカー車内メニューを買ってみた~平成29年春 伊豆急でんしゃまつり&熱海海上花火大会の旅・こぼれ話~(H29.3.11) »