「お台場レインボー花火2016観覧記」を掲載しました(H28.12.31)
平成28年12月31日に開催された「お台場レインボー花火2016」観覧記を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« DD53形ディーゼル機関車~碓氷峠鉄道文化むら展示車両(その11)~(H28.10.29) | トップページ | 館山行きの特急「さざなみ」が復活~さざなみ83・95号~(H28.12.31) »
「花火」カテゴリの記事
- 第35回たまむら花火大会 田園夢花火2025観覧記を掲載しました(2025.7.12)(2025.07.15)
- 2025年夏 どこかにビューーン!で新潟乗り鉄&花火旅を掲載しました(2025.6.20~23)(2025.06.30)
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 第35回たまむら花火大会 田園夢花火2025観覧記を掲載しました(2025.7.12)(2025.07.15)
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
- HEART花火2025観覧記を掲載しました(2025.4.5)(2025.04.06)
コメント
« DD53形ディーゼル機関車~碓氷峠鉄道文化むら展示車両(その11)~(H28.10.29) | トップページ | 館山行きの特急「さざなみ」が復活~さざなみ83・95号~(H28.12.31) »
優さん、こんにちは。
越後妻有雪花火の情報ありがとうございます。私も気になっている花火大会ですが、今年の春は大曲も考えていまして…。
他にも家族旅行をせがまれていて、今年の越後妻有は予算オーバーで見送りになりそうです。
投稿: taka110 | 2017年1月21日 (土) 21時05分
taka110さん、こんにちは。
お久しぶりです。
12月31日にはお台場レインボー花火に行かれたのですね。
お台場レインボー花火は規模が小さいながら綺麗ですね。私は12月30日から31日の2日間東京にいたので見に行けばよかったと思いました。
それと3月にお勧めの花火大会があるので紹介します。
それは新潟県十日町市で開催される越後妻有雪花火です。
開催日は3月4日(土)で打ち上げ時間は10分と短いが雪上で打ち上げられる花火はとても綺麗です。
私は去年初めて行きましたが10分間ノンストップで打ち上げられ二尺玉と三尺玉も上がりました。
ちなみに越後妻有雪花火は雪上花火大会では唯一三尺玉が打ちあがります。
当日は越後湯沢駅東口と十日町駅西口から会場まで無料シャトルバスが運行されます。
それと3月なので青春18きっぷでのアクセスも可能です。
もしよかったら見に行ってください。
投稿: 優 | 2017年1月20日 (金) 23時17分