野岩鉄道開業30周年記念!往復貸切臨時列車が運行(H28.10.1)
昭和61年10月9日に野岩鉄道が開業し、今年(平成28年)で30周年を迎えることから、平成28年10月1日に、浅草駅~会津高原尾瀬口駅間で貸切臨時列車が運転されました。
私が訪れた場所は、牛田駅~北千住駅間の「伊 第21号踏切」。大きく右カーブが続いていて、東武鉄道での臨時列車運転時にはこれまで何度も訪れたことがある有名撮影地です。
担当車両は野岩鉄道所属の6050系4両。種別幕には「団体専用」、方向幕には「たびじ」が表示されていました。
« 【189系豊田車】快速 山梨富士号にグレードアップ(GU)色が充当(H28.9.24) | トップページ | 【つくばEX】紅葉つくば号 運転開始(H28.10.1) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 北総鉄道創立50周年ヘッドマーク(2022.11.26)(2022.11.28)
- ヘッドマークコレクション~遠鉄電車トレインフェスタ2002訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.05)
- 西鹿島駅乗換通路にエヴァンゲリオンキャラクターが描かれていました~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.04)
- 天竜浜名湖鉄道開業35周年記念ヘッドマーク~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.01)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
- スペーシア日光が毎日運転へ(2023.3.19)(2023.03.22)
« 【189系豊田車】快速 山梨富士号にグレードアップ(GU)色が充当(H28.9.24) | トップページ | 【つくばEX】紅葉つくば号 運転開始(H28.10.1) »
コメント