2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 千葉みなと駅発「快速 EL&SLみなかみ」(H28.10.15) | トップページ | 【E257系幕張車】「快速おさんぽ川越号」と川越車両センター~川越車両センターまつり2016訪問記・こぼれ話~(H28.10.15) »

2016年10月18日 (火)

【651系】「快速ぶらり川越号」と川越車両センター~川越車両センターまつり2016訪問記・こぼれ話~(H28.1015)

平成28年10月15日は、川越車両センターまつり2016を訪問。同じ日には、「快速ぶらり川越号」と「快速おでかけ川越号」も運転されました。この日は他にも「小田急ファミリー鉄道展2016」や成田で開催される花火大会にも訪れる予定でしたので、撮影に時間をかけられません。

折りしも、「ぶらり川越号」も「おさんぽ川越号」も、川越車両センターの横を走り抜ける。そこで、川越車両センターと組み合わせて撮影するのも、651系(ぶらり川越号)やE257系(おさんぽ川越号)が川越線を走行していることがわかる象徴的な写真が撮れるとあって、川越車両センターに一番近い踏切から「ぶらり川越号」を撮影することにしました。

16101509

9:44頃、「ぶらり川越号」が川越車両センター横を通過。ご覧の写真、向かって右側が川越車両センター。一番左の線路が川越線です。

16101510

「ぶらり川越号」が近づいてきたところでもう1枚。この撮影を終えて、川越車両センターまつりへ向かいました。

「川越車両センターまつり2016」訪問記の本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 千葉みなと駅発「快速 EL&SLみなかみ」(H28.10.15) | トップページ | 【E257系幕張車】「快速おさんぽ川越号」と川越車両センター~川越車両センターまつり2016訪問記・こぼれ話~(H28.10.15) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 千葉みなと駅発「快速 EL&SLみなかみ」(H28.10.15) | トップページ | 【E257系幕張車】「快速おさんぽ川越号」と川越車両センター~川越車両センターまつり2016訪問記・こぼれ話~(H28.10.15) »