【西武】小平駅に臨時停車するレッドアロー号に乗ってみた(H28.9.22)
西武鉄道では春(弊ブログ平成28年3月20日付の記事を参照)に引き続き、お彼岸時期となる平成28年9月19日~25日の土休祝日の4日間、小平霊園の最寄り駅である小平駅に特急「小江戸」号が臨時停車しました。
前回の記事では、小平駅で特急「小江戸」号が停車している様子を中心に撮影してきたのですが、今回は実際に特急レッドアローに試乗。西武新宿駅~小平駅を乗車してきました。
まずは西武新宿駅の発車案内表示板から。一番下に表示されている9:00発の特急 本川越行きが小平駅に臨時停車する「小江戸5号」。 停車駅も「小平(臨時停車)」と表示されていました。
こちらは特急券券売機のモニタ画面。臨時停車する小平駅は表示されておらず、小平駅で下車する乗客は「東村山」までの特急券を購入するよう案内されていました。
西武新宿駅の2番線に停車中の「小江戸5号」。この日は10000系唯一のVVVFインバータが採用された10112編成でした。
2番線の発車案内板と「小江戸5号」を組み合わせて撮影。こちらの発車案内板にも小平駅がしっかり表示されていました。
そして「小江戸5号」に乗車。実は、西武新宿線系統の特急に乗るのは今回が初めて。ご覧の写真は車内の様子。 車内のLED表示板は、一貫して「特急 本川越ゆき」と表示。おそらく、臨時停車する小平駅が対応していないための措置かと思われます。
小平駅に到着して、「小江戸5号」から下車。最後に、特急が小平駅に停車して扉が開いているところと、小平駅の発車案内板に「特急 本川越」と表示されている写真を撮影して、今回の試乗を終えました。
« 【西武】各停 飯能行きが高麗駅まで延長運転~2016曼珠沙華臨時電車(その3)~(H28.9.18) | トップページ | 【西武】「SEIBU KPP TRAIN」運行終了まであと1週間(H28.9.22) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
- 豊島園駅からニューレッドアローを使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.05)
« 【西武】各停 飯能行きが高麗駅まで延長運転~2016曼珠沙華臨時電車(その3)~(H28.9.18) | トップページ | 【西武】「SEIBU KPP TRAIN」運行終了まであと1週間(H28.9.22) »
コメント