アルピコ交通3000形~第34回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H28.9.3)
平成28年9月3日に開催された「第34回全国新作花火競技大会」では、花火打上げまでの待ち時間で松本駅まで足を延ばしたことは前回ご紹介しているとおりですが、松本車両センターに留置されているE353系の他にも、こんな車両を撮影してきました。


松本駅~新島々駅間を結ぶアルピコ交通上高地線で運行している3000系。元京王電鉄3000系を改造した車両です。
第34回全国新作花火競技大会観覧記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 松本車両センターでE353系を目撃~第34回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H28.9.3) | トップページ | アルピコ交通「なぎさTRAIN」~第34回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H28.9.3) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 北総鉄道創立50周年ヘッドマーク(2022.11.26)(2022.11.28)
- ヘッドマークコレクション~遠鉄電車トレインフェスタ2002訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.05)
- 西鹿島駅乗換通路にエヴァンゲリオンキャラクターが描かれていました~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.04)
- 天竜浜名湖鉄道開業35周年記念ヘッドマーク~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.01)
« 松本車両センターでE353系を目撃~第34回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H28.9.3) | トップページ | アルピコ交通「なぎさTRAIN」~第34回全国新作花火競技大会観覧記・こぼれ話~(H28.9.3) »
コメント