第40回流山花火大会観覧記を掲載しました(H28.8.26)
平成28年8月26日に開催された「第40回流山花火大会」観覧記を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 関東鉄道キハ310形が花火増発列車に充当~第52回常総きぬ川花火大会観覧記・こぼれ話~(H28.8.11) | トップページ | 北関東から撤退が撤退が迫る115系・107系に出会う~第60回前橋花火大会観覧記・こぼれ話~(H28.8.13) »
「花火」カテゴリの記事
- 第35回たまむら花火大会 田園夢花火2025観覧記を掲載しました(2025.7.12)(2025.07.15)
- 2025年夏 どこかにビューーン!で新潟乗り鉄&花火旅を掲載しました(2025.6.20~23)(2025.06.30)
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 第35回たまむら花火大会 田園夢花火2025観覧記を掲載しました(2025.7.12)(2025.07.15)
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
- HEART花火2025観覧記を掲載しました(2025.4.5)(2025.04.06)
コメント
« 関東鉄道キハ310形が花火増発列車に充当~第52回常総きぬ川花火大会観覧記・こぼれ話~(H28.8.11) | トップページ | 北関東から撤退が撤退が迫る115系・107系に出会う~第60回前橋花火大会観覧記・こぼれ話~(H28.8.13) »
優さん、こんにちは。
諏訪湖と大曲はBSで放送されていることを知り、自宅観覧しました。画質もよくなり、花火もきれいに見えるのですが、やはり実際に現地で見るのとは臨場感というか、全く違いますよね。
私も今週末の諏訪湖と片貝は行きたいと思っています。今回は例年とは違う場所から観覧したいといろいろ調べているところです。
投稿: taka110 | 2016年8月31日 (水) 00時17分
taka110さん、こんにちは。
流山花火大会は8月20日に開催の予定が8月26日に延期されたのですね。
流山花火大会の会場近くではみさとサマーフェスティバル花火大会も開催されていたのですね。
1度で2つの花火大会を楽しめるとは得した気分になりますね。
ちなみに私は8月15日に諏訪湖花火大会、8月20日に赤川花火大会、8月27日に大曲全国花火競技大会に行ってきました。
今後は9月3日に全国新作花火競技大会、9月10日に片貝まつりに行く予定です。
投稿: 優 | 2016年8月30日 (火) 07時01分