2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 富士山麓電気鉄道「モ1号」~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.2) | トップページ | フジサン特急洗車機通過体験の参加者へのおみやげ~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3) »

2016年7月26日 (火)

河口湖駅構内に京葉線帯の205系が留置~平成28年夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3)

平成28年7月3日は、河口湖への旅で河口湖駅を訪問。駅構内には富士急行の車両のほかに、JR東日本からの直通列車が数多く停車していました。そのなかで見つけた珍しい車両をご紹介したいと思います。

16070253

その車両とは写真の一番左側の車両。

16070254

京葉線の帯をまとった205系の中間車両が2両停車していました。富士急行ではJR東日本205系を譲り受け、大幅な改造を施したうえで6000系として活躍中。部品取り用として2両の中間車も一緒に譲渡され、この場所に留置されているのでしょう。

「平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅」の本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、こちらもご覧ください。

« 富士山麓電気鉄道「モ1号」~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.2) | トップページ | フジサン特急洗車機通過体験の参加者へのおみやげ~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 富士山麓電気鉄道「モ1号」~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.2) | トップページ | フジサン特急洗車機通過体験の参加者へのおみやげ~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3) »