2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第38回足立の花火観覧記を掲載しました(H28.7.23) | トップページ | 河口湖駅構内に京葉線帯の205系が留置~平成28年夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3) »

2016年7月25日 (月)

富士山麓電気鉄道「モ1号」~平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.2)

平成28年7月2日は河口湖駅を訪問。駅前にある富士山麓電気鉄道「モ1号」を見学してきました。

16070241

車両が展示されている傍らにあった説明板によると、「モ1号」は富士急行の前身である「富士山麓電気鉄道」が昭和4年の開業時に製造された5両のうちの1両。急こう配路線でも安全に走行できるように様々な安全対策を施してあり、当時としては最新鋭車両であったそうです。その後、現在の上田電鉄に譲渡されていましたが、富士急行創立60周年記念事業に際し、車両を引き取り、富士山麓電気鉄道時代の原型に可能な限り復元・整備したのち、この場所に展示されることになったそうです。

「平成28年初夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅」の本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、こちらもご覧ください。

« 第38回足立の花火観覧記を掲載しました(H28.7.23) | トップページ | 河口湖駅構内に京葉線帯の205系が留置~平成28年夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第38回足立の花火観覧記を掲載しました(H28.7.23) | トップページ | 河口湖駅構内に京葉線帯の205系が留置~平成28年夏 富士急行スイーツ列車と花火観覧の旅・こぼれ話~(H28.7.3) »