【東武】「普悠瑪(ぷゆま)」デザインりょうもう号運行開始(H28.6.18)
東武鉄道では、平成27年12月に台湾鉄路管理局との間で友好鉄道協定を締結し、連携した取組みを行ってきましたが、平成28年6月17日から「特急りょうもう号」の車両に、台湾鉄路管理局で運行している「普悠瑪(ぷゆま)」号をイメージした塗装に変更して運行を開始しました。
「普悠瑪りょうもう号」の運行開始後、初めての休日となった6月18日。撮影に出かけてきました。私が訪れたのは東武スカイツリーライン堀切駅から鐘ヶ淵駅方面に、約2分歩いた堤防道路。東武線の線路を少し見下ろす位置関係です。

東武鉄道のwebサイトでは「普悠瑪りょうもう号」の運行車両が公開していて、この日は浅草駅7:00発の「特急りょうもう1号」に充当。列車が通過する時間に合わせて現地に到着。有名撮影地というわけではない場所ですので、他に「普悠瑪りょうもう号」狙いの鉄道ファンの姿はなし。定刻どおり「普悠瑪りょうもう号」が通過していきました。

「普悠瑪」号は、先頭車両側面に台湾鉄路管理局を意味する「TRA」という文字がラッピングされていますが、「普悠瑪りょうもう号」にも同じような書体で「Ryomo」を表示。

「普悠瑪りょうもう号」には、東武鉄道と台湾鉄路管理局の共通デザインの記念エンブレムもプリントされていました。
« 【E257系幕張車】「特急あやめ祭り号」(H28.6.4) | トップページ | AKBが夜行列車を動かした!~快速スターライト上野号~(H28.6.18) »
「鉄道」カテゴリの記事
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
- スペーシア日光が毎日運転へ(2023.3.19)(2023.03.22)
- 特急 日光21号&きぬがわ12号&きぬがわ13号~土休日のみ運転の臨時東武線直通特急~(2023.3.18~19)(2023.03.21)
- E257系「特急 あかぎ」デビュー~大宮駅と浦和駅の出発案内表示器を比較~(2023.3.19)(2023.03.20)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- スペーシア日光が毎日運転へ(2023.3.19)(2023.03.22)
- 特急 日光21号&きぬがわ12号&きぬがわ13号~土休日のみ運転の臨時東武線直通特急~(2023.3.18~19)(2023.03.21)
- 大宮駅を通過する「スペーシア八王子きぬ」(2023.1.7)(2023.01.15)
- 工場内で見つけた「東武ファンフェスタ号2005」「就役20周年」「就役40周年」ヘッドマーク~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.16)
« 【E257系幕張車】「特急あやめ祭り号」(H28.6.4) | トップページ | AKBが夜行列車を動かした!~快速スターライト上野号~(H28.6.18) »
コメント