スタンプラリーでもらったマウスパッド~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(H28.5.28)
今回の「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」では昨年と同じくスタンプラリーを実施。先着5,000名には記念品がプレゼントされました。
スタンプは大宮総合車両センターのほか、大宮駅周辺のイベント広場に設置。大宮総合車両センターと大宮駅西口の銀座通りのスタンプは必須。その他、トミックスワールド、JACK大宮南側広場、DOM1階展示スペース、大宮駅西口イベントスペース、鉄道博物館のうちいずれか1か所でスタンプを集め、鐘塚公園内の特設テント内で記念品が先着5,000名にもらえます。
スタンプラリーの記念品はJR東日本所属の新幹線車両と、それぞれの新幹線のコーポレートカラーの矢印が大宮駅を境に、東北新幹線と上越・北陸新幹線に分かれていくようなイメージをデザインしたマウスパッドでした。
「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」訪問記の本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」来場記念品(平成28年版)~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(H28.5.28) | トップページ | 「臨時SL列車イベント参加チケット」と「臨時SL列車イベント参加記念乗車証」~西武鉄道・秩父鉄道 臨時SL列車イベント訪問記・こぼれ話~(H28.5.29) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11)(2023.02.14)
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
- 来場記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.06)
- 激安!!第8回浦和美園まつり&花火大会記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2022.10.30)(2022.11.04)
« 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」来場記念品(平成28年版)~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(H28.5.28) | トップページ | 「臨時SL列車イベント参加チケット」と「臨時SL列車イベント参加記念乗車証」~西武鉄道・秩父鉄道 臨時SL列車イベント訪問記・こぼれ話~(H28.5.29) »
コメント