【都電】検修庫内に7700形7702号車を発見~「2016路面電車の日」記念イベント訪問記・こぼれ話~(H28.6.12)
平成28年6月12日に都電荒川電車営業所で「2016路面電車の日」記念イベントが開催されました。イベントでは普段見られない検修庫内も開放。そこでこんな車両を発見しました。
手前に見える7016号車の右奥に7700形7702号車が留置されているを発見しました。イベント当日時点で運行を開始している7700形は7701号車のみで、7702号車が営業運転を開始したという情報は私の知る限りありません。
しかし、遠目から7702号車の様子を見てみると機器類も装備されているようで、営業運転が始まるのももうすぐのようです。
都電荒川線「2016路面電車の日」記念イベント訪問記の本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 【都電】王子駅前~荒川車庫前ノンストップ臨時電車~「2016路面電車の日」記念イベント訪問記・こぼれ話~(H28.6.12) | トップページ | 【都電】都電利用者限定!来場記念品~「2016路面電車の日」記念イベント訪問記・こぼれ話~(H28.6.12) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« 【都電】王子駅前~荒川車庫前ノンストップ臨時電車~「2016路面電車の日」記念イベント訪問記・こぼれ話~(H28.6.12) | トップページ | 【都電】都電利用者限定!来場記念品~「2016路面電車の日」記念イベント訪問記・こぼれ話~(H28.6.12) »
コメント