展示車両の電気機関車「デキ201、デキ502、デキ108」~秩父鉄道「第12回わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H28.5.21)
平成28年5月21日に開催された秩父鉄道「第12回わくわく鉄道フェスタ」の話題をご紹介していますが、今回は車両展示ブースに展示されていた電気機関車「デキ201、デキ502、デキ108」を1台ずつ見ていきたいと思います。
訪問記の本編に掲載した写真とは反対側から3台の電気機関車を撮影。
中央に位置していたのはデキ502号。イベントに合わせ、黄色に茶色帯の旧秩鉄カラーに塗り替えられ、初登場となった電気機関車です。
茶色い車体のデキ201号は、デキ200形のうち唯一現役で運用されている電気機関車。SLパレオエクスプレスの客車の色に合わせた塗装で、SLパレオエクスプレスの回送時の補助機関車として活躍しています。
こちらはデキ108号。元は松尾鉱業鉄道ED502号機として運用されていましたが、松尾鉱業鉄道の廃止後、秩父鉄道に譲渡され「デキ108号」として活躍しています。
« ヘッドマーク特集~秩父鉄道「第12回わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H28.5.21) | トップページ | 秩父三社トレイン、秩父ジオパークトレインの車両側面を観察~秩父鉄道「第12回わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H28.5.21) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(秩父鉄道)」カテゴリの記事
- 西武秩父駅ホームからSLパレオエクスプレスを見送る~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.10.28)
- 秩父鉄道からSL弁当アンケートの記念品が届きました(2022.4.6)(2022.04.06)
- SL転車台公園クイズラリー景品~SLパレオエクスプレス クリアファイル~西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅・こぼれ話~(2021.5.15)(2021.05.23)
- 「SLわくわく鉄道フェスタ2021号」記念乗車証~西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅・こぼれ話~(2021.5.15)(2021.05.22)
- 「SLわくわく鉄道フェスタ2021号」ヘッドマーク~西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅・こぼれ話~(2021.5.15)(2021.05.20)
« ヘッドマーク特集~秩父鉄道「第12回わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H28.5.21) | トップページ | 秩父三社トレイン、秩父ジオパークトレインの車両側面を観察~秩父鉄道「第12回わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H28.5.21) »
コメント