「快速 本物の出会い栃木・武蔵野号」~出発式が盛大に行われる~(H28.4.2)
平成28年4月1日から6月30日まで、栃木県と周辺地方自治体、観光協会、そしてJR東日本と東武鉄道などが協力して「本物の出会い 栃木」春の観光キャンペーンが実施されたのを記念して、4月2日には武蔵野線の吉川美南駅~日光駅間で「快速 本物の出会い栃木・武蔵野号」が運転されました。
吉川美南駅を発着する臨時列車は初めてということで、吉川美南駅では出発式を開催。その様子を見学しようと、吉川美南駅を訪問しました。
吉川美南駅では、「本物の出会い栃木・武蔵野号」のポスターや出発式の告知をいたるところに掲出。気合の入れ方がハンパない。
「本物の出会い栃木・武蔵野号」が吉川美南駅を出発するのは7:58。私が吉川美南駅に到着したのは7:38頃。すでに2番線には「本物の栃木・武蔵野号」を担当するリゾートやまどりが停車していました。
1番穂^無で電車を降りた私は、2・3番ホームに移動しようと階段を上って改札口のある界へ行ってみると、ちょうど吉川美南駅一日駅長の委嘱式が行われているところ。写真の一番左が吉川美南駅長。中央がこの日、一日駅長となった吉川市長、右が吉川市のイメージキャラクターで、吉川美南駅の観光駅長となった「なまりん」が並んで記念写真に応じていました。
階段・エスカレータの壁には、栃木県の名産や観光地を紹介した壁紙も貼り付けられていました。
委嘱式の途中で私は2・3番ホームへ移動して、2番線の発車標を撮影後、出発式が行われる「本物の出会い栃木・武蔵野号」の先頭車両部に移動しました。
吉川美南駅長と一日駅長、なまりんが集まり、出発式の記念撮影。
出発式までの合間に武蔵野線車両とのすれ違いを撮影。
7:58、いよいよ「本物の出会い栃木・武蔵野号」が吉川美南駅を出発。まずは吉川美南駅長の出発進行合図。
吉川美南駅長、一日駅長、なまりんが手を挙げての出発合図。
ゆっくりと「本物の出会い栃木・武蔵野号」は吉川美南駅を出発していきました。
« 第4回嵐山さくらまつり花火大会観覧記を掲載しました(H28.4.2) | トップページ | 【253系】とちぎスイーツベリー号~新宿駅にて~(H28.4.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 第4回嵐山さくらまつり花火大会観覧記を掲載しました(H28.4.2) | トップページ | 【253系】とちぎスイーツベリー号~新宿駅にて~(H28.4.2) »
コメント