2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【西武】秩父鉄道直通快速急行の出発ホームが変更(H28.4.3) | トップページ | 「渡良瀬バルーンレース2016 バルーン・イリュージョン」を掲載しました(H28.4.9) »

2016年4月 9日 (土)

【E657系】「福が満開、福のしま。」福島県観光キャンペーン2016ラッピング列車を目撃(H28.4.3)

平成28年4月から6月まで「ふくしまアフターDC『福が満開、福のしま』福島県観光キャンペーン2016」に合わせ、一部のE657系にラッピングを施し、4月1日から運行を開始しました。

平成28年4月3日、この日は用事で上野駅を訪問。16番線に停車しているE657系ラッピング列車を発見。撮影してきました。

16040305

ラッピング列車は全部で3編成。私がこの日、目撃したのはK16編成でした。

ラッピングは各号車ごとに異なり、全部で10種類。

16040306

1号車は、福島県のシンボルキャラクター「キビタン」と、「福が満開、福のしま。」キャンペーンロゴ。

16040307

2号車は、白水阿弥陀堂。

16040308

3号車は、スパリゾートハワイアンズ。

16040309

4号車は、いわき湯本温泉。

16040310

5号車は、E657系イメージキャラクター「ムコナくん」。

16040311

6号車は、塩谷崎灯台&雲雀乃苑。

16040312

7号車は、とまとランドいわき。

16040313

8号車は、アクアマリンふくしま。

16040314

9号車は、石灰化石館ほるる。

16040315

10号車は、いわき市観光情報ナビゲーター「フラおじさん」。

沿線の名所やキャラクターが盛り込まれていて、旅に出かけたくなりました。

« 【西武】秩父鉄道直通快速急行の出発ホームが変更(H28.4.3) | トップページ | 「渡良瀬バルーンレース2016 バルーン・イリュージョン」を掲載しました(H28.4.9) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【西武】秩父鉄道直通快速急行の出発ホームが変更(H28.4.3) | トップページ | 「渡良瀬バルーンレース2016 バルーン・イリュージョン」を掲載しました(H28.4.9) »