今さらですが…朱鷺色のE4系と朱鷺エンブレムを撮影(H28.3.26)
平成28年3月26日、弊ブログ平成28年3月26日付の記事でご紹介しているとおり、この日はダイヤ改正で関東・東京に初登場となったH5系の撮影で上野駅へお出かけ。H5系の到着を待っている間に撮影した車両がこちら。
朱鷺エンブレムが貼り付けられ、朱鷺色となったE4系。平成26年4月から朱鷺色にリニューアルされた車両が登場し、これまで何度となく目撃はしているのですが、撮影したのは今日が初めて。当初の予定では平成27年度末までに全編成が朱鷺色に変更されるとのこと。ということは、もうオリジナルのE4系は見ることができないのでしょうか…。
« 定期運転は終了したけど…万座・鹿沢口行きの特急草津は健在(H28.3.26) | トップページ | 【東武】「標準色」リバイバルカラー車両~大師線を走行~(H28.3.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
- 特急 相馬野馬追号が品川駅始発でE657系とE653系の2便運転(2025.5.25)(2025.05.25)
- 特急 谷川岳もぐら~今シーズンも運行開始(2025.5.24)(2025.05.24)
« 定期運転は終了したけど…万座・鹿沢口行きの特急草津は健在(H28.3.26) | トップページ | 【東武】「標準色」リバイバルカラー車両~大師線を走行~(H28.3.27) »
コメント