2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三連休で唯一189系運用の中央線臨時特急~かいじ186号~(H28.3.19) | トップページ | 185系「新宿行き特急あかぎ」ラストラン(H28.3.19) »

2016年3月23日 (水)

新エンブレムとなった日光詣スペーシアを見に行く(H28.3.19)

平成28年3月18日から東武特急スペーシアの特別塗装列車「日光詣スペーシア」の側面にプリントされている「日光詣エンブレム」が新デザインとなって運転を開始しました。運転日初日には新宿駅で出発式が行われましたが、平日のため仕事で見に行くことはできず。そこで翌日の3月19日に新宿駅へお出かけ。新デザインとなったエンブレムを見に行ってきました。

16031905

16031906

新デザインの日光詣エンブレムがこちら。…とここで思い出す。たしか従来デザインのエンブレムって、しっかり記録していなかったと少しばかりの後悔(弊ブログ平成27年4月19日付の記事を参照)。

16031907

日光詣スペーシアで運転された「スペーシアきぬがわ3号」は新宿駅5番線から10:31に出発。7番線には前回の記事でご紹介した「かいじ186号」が10:20に到着していて停車中でしたので、なんとなく組み合わせて撮影してみました。今回の目的は新エンブレムとなった日光詣スペーシアを撮影するためだったのですが、ご覧のとおり新エンブレムとは全く関係のない構図。あまり意味のない写真を撮ってしまいました(^_^;)。

« 三連休で唯一189系運用の中央線臨時特急~かいじ186号~(H28.3.19) | トップページ | 185系「新宿行き特急あかぎ」ラストラン(H28.3.19) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新エンブレムとなった日光詣スペーシアを見に行く(H28.3.19):

« 三連休で唯一189系運用の中央線臨時特急~かいじ186号~(H28.3.19) | トップページ | 185系「新宿行き特急あかぎ」ラストラン(H28.3.19) »