2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【E257系幕張車】特急こうざき酒蔵まつり号(H28.3.13) | トップページ | リゾートしらかみ(ブナ編成)が上野駅にやってくる(H28.4.9~10) »

2016年3月18日 (金)

【E235系】運用再開後、初めての遭遇(H28.3.15)

平成27年11月30日に運用を開始したE235系でしたが、運用日初日にトラブルが発生して途中で運転打ち切り。翌日以降、しばらく運用を退いていましたが、3月7日から運用を再開しました。

弊ブログ平成27年11月30日付の記事でご紹介しているように、JR東日本アプリの山手線トレインネットでは、山手線の走行位置がリアルタイムで表示されるのですが、現在の山手線の主力車両であるE231系500番台の走行位置は矢印で表示されるに対し、E235系は専用のアイコンが使用されていて、一目瞭然で区別ができるのです。

E235系は運用再開後、短時間でしか使用されていないようで、山手線トレインネットで調べてみても、E235系が走行していることはなかなかつかめないまま、時は過ぎて行きました。

運用再開してから約1週間後の3月15日、仕事を終えていつものように山手線を利用。いつものように山手線トレインネットをチェックしてみると、私が乗車している山手線の1本後の列車がE235系であることを発見。そこで乗車していた山手線を途中下車。後続のE235系を待ちました。

16031501

16031502

この写真を撮影したのは、西日暮里駅22:32頃。ケータイカメラなので分かりづらいのですが、列車番号は2143Gと表示されていることを確認。同列車の西日暮里駅出発時刻は定刻が22:23ですから、約9分遅れ。もし定刻どおり運転されていたら、この日もE235系に出会うことはできなかったわけで、運がほんの少し良かったのかもしれません。

« 【E257系幕張車】特急こうざき酒蔵まつり号(H28.3.13) | トップページ | リゾートしらかみ(ブナ編成)が上野駅にやってくる(H28.4.9~10) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【E235系】運用再開後、初めての遭遇(H28.3.15):

« 【E257系幕張車】特急こうざき酒蔵まつり号(H28.3.13) | トップページ | リゾートしらかみ(ブナ編成)が上野駅にやってくる(H28.4.9~10) »