【185系大宮車】ホリデー快速鎌倉~大船駅にて~(H28.1.3)
平成28年1月3日は、前回の記事でご紹介したとおり、ストライプ塗装車両で運転された「特急 はまかいじ号」の撮影で横浜駅を訪問。このあと、ある列車の撮影で小田原駅へ向かう予定なのですが、空いた待ち時間で「ホリデー快速鎌倉」を撮影することにしました。
「ホリデー快速鎌倉」は、武蔵野線の南越谷駅~鎌倉駅間を結ぶ臨時快速列車。運転日も不定期、発着駅も大宮、南越谷と変化。担当車両も115系、183系、185系と、その時々で様々な運行形態が取られてきました。
115系や183系の頃は、ヘッドマークや特製のサボを取り付けて運転されてきた「ホリデー快速鎌倉」で、運転されるたびに撮影に出かけてきましたが、185系になってからはヘッドマーク・方向幕とも「臨時快速」と、特徴がなくなってしまい、撮影する機会も少なくなってしまいました。
前回、「ホリデー快速鎌倉」を撮影したのが平成26年1月(弊ブログ平成26年1月6日付の記事を参照)ですから、約2年ぶり。今回は平成28年1月3日、大船駅での撮影となりました。
「ホリデー快速鎌倉」は大船駅7番線から発着。
9:45頃、大船駅に「ホリデー快速鎌倉」が到着。この日は大宮総合車両センター所属185系
B6編成が担当していました。
「ホリデー快速鎌倉」の出発直前、隣の8番線に到着した9:55発の久里浜駅行きE217系に見送られるように、「ホリデー快速鎌倉」は大船駅を出発していきました。
« 【185系大宮車】「特急 はまかいじ号」~斜めストライプ塗装車で運転~(H28.1.3) | トップページ | 【E259系】小田原駅臨時停車~特急マリンエクスプレス75号~(H28.1.3) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
« 【185系大宮車】「特急 はまかいじ号」~斜めストライプ塗装車で運転~(H28.1.3) | トップページ | 【E259系】小田原駅臨時停車~特急マリンエクスプレス75号~(H28.1.3) »
コメント