2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【飯坂電車】花ももラッピング電車~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.30) | トップページ | 福島駅でのつばさ・やまびこ連結風景~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.31) »

2015年6月12日 (金)

阿武隈急行8100系~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.31)

平成27年5月31日は、前日の「ふくしまミュージック花火2015」の観覧後、駅近くのホテルに宿泊。帰りの新幹線まで時間がありましたので、これまで乗車したことのない「阿武隈急行」にちょい乗りしてきました。

15053101

阿武隈急行の車両は8100系の2両編成。福島駅から乗車したのは、槻木側がモーター車のAM8109、福島側がモーターなしのAT8110でした。

15053102

1号車と2号車の連結部には、編成ごとに異なった広告ラッピングが施されています。

15053103

8100系の車内の様子。車両の中央部はボックスシートが並んでいます。

15053104

連結部付近はロングシート。連結面は扉等で仕切られておらず、特徴的な形状になっています。

「ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅」の旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。

« 【飯坂電車】花ももラッピング電車~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.30) | トップページ | 福島駅でのつばさ・やまびこ連結風景~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.31) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【飯坂電車】花ももラッピング電車~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.30) | トップページ | 福島駅でのつばさ・やまびこ連結風景~ふくしまミュージック花火2015鑑賞の旅・こぼれ話~(H27.5.31) »