【都電】今年も「都電バラ号」を運行(H27.5.12)
昨年に引き続き、今年も都電荒川線のレトロ車両9001号車の車内にバラの造花や写真で装飾した「都電バラ号」の運行が平成27年5月2日から始まりました。
線路わきに咲き誇るバラの横を走る「都電バラ号」。
車両の前後にはヘッドマークが取り付けられています。
車両の窓にはバラのイラストが貼り付けられていました。
都電バラ号は5月31日まで運行が続けられる予定となっています。
« 伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記を掲載しました(H27.5.9~10) | トップページ | 【伊豆急行】8000系の内装は侮れない~伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記・こぼれ話~(H27.5.9) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« 伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記を掲載しました(H27.5.9~10) | トップページ | 【伊豆急行】8000系の内装は侮れない~伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記・こぼれ話~(H27.5.9) »
コメント